ニコニコ超会議2017に行ってみた

ニコニコ超会議2017に行ってきました。とにかくたくさんのコンテンツがありましたが、個人的に面白かったのは、HADOですね。 これは、ヘッドマウントディスプレイとアームセンサーをつけてプレイする対戦ゲーム(スポーツ?)で、ディスプレイを通じて見た世…

オープン・イノベーションとは何か

本書の著者は、マッキンゼー出身で、ナインシグマ(技術仲介業、技術コンサルティング業)の創業者の一人である。 オープン・イノベーションの教科書---社外の技術でビジネスをつくる実践ステップ 作者: 星野達也 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2…

ディズニーとオープン・イノベーション

最近、地上波で立て続けにディズニー映画をやっていたので見てみました。 やはり、ディズニー映画はよいですね。 映像、音楽はもちろん素晴らしいですが、ストーリーも意外と奥が深くて、単なるファンタジーを超えています。 それはおそらく、グリム童話など…

産学連携のコーディネーター

産学連携の重要性は何年も前から指摘されていて、色々と取り組みもされてきたが、それも下火になっていたように思う。しかしここ最近はオープンイノベーションの必要性が色々なところで叫ばれるのに伴い、再び産学連携が注目を集めるようになってきた。 そこ…

人工知能と知財(AI関連特許2)

先日、米国へのAI関連特許出願が突出していると書きました。それもそのはず、人工知能関連の研究開発投資額が全く違います。 総合科学技術・イノベーション会議 評価専門調査会(第117回)資料2-3-1の4より引用。 政府投資額は、日本:100億円、…

人工知能と知財(AI関連特許)

1.日本経済新聞の記事について 2月1日付けの日経朝刊12面にAI関連の特許出願を分析した記事が出ていました。 vdata.nikkei.com この記事によると、 世界全体のAI関連の特許出願は2010年と比べて7割増加 米国、中国へのAI関連の特許出願はこ…

人工知能と知財(知財政策)

1.人工知能関連の審議会一覧 人工知能関連については政府でも様々な審議会が設置され、検討が進められています。 新たな情報財検討委員会(第4回)参考資料2より引用 かなり多くの審議会があって配付資料を読むだけでも大変なのですが、見ていった結果、…